Rock trip 2018 in Okushiri 2ND

10月某日、自分+ジムの仲間計4人で奥尻島へ登りに行って来たので、簡単に記録しておきます。よろしければご覧ください。

 

江差発10:30(だったかな)のフェリーにて奥尻へ。

7月の時よりも遅めの発時間になっています。登る時間がその分短くなってしまいますが、我々はどうしても奥尻で登りたく、弾丸ツアーを強行してしまいます。

2回目なので緊張感はないですが、ワクワクは変わりませんね~^^

 

フェリー内の荷物置きスペースはクラッシュパッド4枚が占領。

 

フェリーを降りて一息つく暇もなく、アプローチ開始。S君のご家族のご協力に感謝。

オッサンの俺にはアプローチシューズ必須ですわ。

 

こんな藪の中を突き進みます。

案内が無かったら絶対たどり着けないと思う。

 

7月に来た時とは違うエリアで登る。

こっちは劣化が進んでいて、同じ花崗岩でも痛いね~

4面登れるいい感じのボルダ―があったので、登る事に。

 

88度くらいか。ほぼ垂壁。

極悪クラックにワクワク。

 

同じボルダ―の海側。

いい感じの垂壁だがスタートが危なっぽいので、とりあえず…

 

(これも同じボルダ―)

4、5級くらいでみんな一撃。薄被り&レイバックスタートで結構面白かった。

 

ボルダ―の上の方ほど劣化が進んでいてホールドがある。面白い。

 

すぐ裏手にあるボルダ―。右カンテ沿いを登っていくことに。

この課題は画像だと分かりづらいが140度くらいあり、手数は少ないのにすぐパンプしてしまう。

みんなで粘ったが暗くなってしまったので登れず。。。

それにしても7月に登ったエリアと比べてこっちの岩は劣化が進んでいて、痛い。終わってみれば上腕がキズだらけでした。

 

帰りはヘッドライトを付けて戻る。マット背負って1時間の道のり。写真撮っても暗くて何も映らず。なので画像なし。

 

キャンプできる場所に移動後は、お楽しみのBBQ!

男4人、日付が変わるまでウダウダ。5時間くらい?

10月でもそこまで寒く無く、楽しめました^^

ファイヤスターターで着火して、その辺にある流木で適当にやるのがいい感じですね。

そして、S君ご家族の差し入れ頂きました(豚汁、ごはん、アルコール)。弾丸で遊びに来ただけなのに、恐縮です。。。

 

奥尻の朝焼け。綺麗でした。

しかし見とれる暇はなく、テントやら寝袋やらを片付ける。バタバタ。

 

帰りは7:30のフェリー。

 

今回は弾丸トリップで登る時間も2時間くらいしか無いし、20時間も滞在しなかったわけですが、BBQも含めて考えれば充分楽しかったですね。

7月の民宿&ウニも忘れられないですが、今回のテント泊ツアーもいい思い出になりそうです。

 

奥尻最高でした~。mata君、次は必ず行こうぜ!

Follow me!